
太陽光発電に変わり、注目を集める小型風力発電
事業として始める小型風力発電の魅力と、そのサポート
再生可能エネルギー事業として一世を風靡した太陽光発電ですが、その普及にともない売電価格の下落、経年による発電性能の劣化、メンテナンスによる思わぬ支出など、さまざまなデメリットも出ております。
そうした状況の中、現在もっとも手厚い支援を受ける再生可能エネルギー事業が、小型風力発電事業です。太陽光と比較して立地などのハードルはあるものの、発電効率の高さ、昼夜を問わない性質など土地に制限のある日本においては太陽光以上に適した再生可能エネルギーとして注目を集めています。さらに売電価格は太陽光の2倍以上である55円kw/h(2017年1月現在)。数ある自然ネルギー事業の中でも、今もっとも注目を浴びている事業のひとつです。
フォーエナジーによる小型風力発電のメリット
フォーエナジーは、お客様のクリーンエネルギー事業への参入を応援する、
トータルサポート企業です。
- 入念な事前調査を基に安心できる事業計画の提案
- クリーンエネルギーへの国からの支援体制
- 節税対策、相続対策としての優秀性
- 昼夜を問わない安定した発電性能
- 圧倒的に優遇された高い売電価格
- 信頼性の高い風力発電機の採用
- メンテナンス、保険会社のご紹介

小型風力発電事業のプラン内容
1. NK認証を受けた風車(小型風力発電機)
NK認証とは、日本海事協会によって発行される、日本独自の環境や気候を踏まえた認証であり、弊社ではその認証を受けた小型風力発電機のみを採用しています。風車メーカー自体は数多く存在しますが、まだ12社、13機種しか取得してないという点からもその厳しい内容が伝わるかと思います。
2. 経験豊富なプロの目による用地選定
小型風力発電事業においては、太陽光以上に用地選定が重要となります。弊社では、太陽光の仲介を行っていた不動産会社との強いパイプなどにより、プロの目線で厳選した用地を提案させていただきます。
3. 入念な調査に基づく収益予想
厳選した用地選びを行った上で、NEDOという風力速度調査機関を活用して経産省や地元消防署からのデータを基に調査。既存の風車のデータを基に、考え得る限りの徹底した調査を行った上で収益計画を立てさせていただきます。
4. SV認定取得など、豊富な経験と技術による丁寧な工事
実際の工事においても弊社ではSV認定を取得することで、施工や管理など妥協のない丁寧で安全な工事を心がけています。元々施工業者としての実績もあるため、そうした工事における経験値の高さも弊社の財産です。
5. 風力発電事業に特化した設計士による基礎設計
インフラ企業による大型風力発電事業の基礎設計を任されるなど、非常に高い技術と知識、そして豊かなノウハウを持つ設計士により、20年先まで安心できる、しっかりとした基礎設計を行います。
風力発電機ご紹介



現在販売中の物件の一部をご紹介!
lens【5区画 最良物件!】青森県大間町 ウィンドファーム 年間発電量/約106,400kwh!

初期投資額 |
約3,960万円 (税別) *手続き、造成、開発費、連系費用は 初期投資に含んでおります。 |
||
---|---|---|---|
想定利回り | 約11.3% | 年間平均風速 | 約7.1m/s |
年間想定発電量 | 81,600kWh ※リスク考慮数値 (メーカー公表値:102,000) |
区画数 | 全3区画 |
lens【5区画 最良物件!】青森県大間町 ウィンドファーム 年間発電量/約106,400kwh!

初期投資額 |
約3,975万円 *手続き、造成、開発費、連系費用は 初期投資に含んでおります。 |
||
---|---|---|---|
想定利回り | 約11.8% | 年間平均風速 | 約7.1m/s |
年間想定発電量 | 85,120kWh ※リスク考慮数値 (メーカー公表値:106,400) |
区画数 | 全5区画 |
ID | 所在地域 | 風速 |
---|---|---|
3 | 秋田県能代市 | 6.2m/s |
4 | 秋田県潟上市 | 6.2m/s |
5 | 新潟県南魚沼市 | 6.2m/s |
6 | 新潟県魚沼郡湯沢町 | 6.2m/s |
7 | 新潟県魚沼郡湯沢町 | 6.5m/s |
8 | 秋田県仙北市 | 5.8m/s |
9 | 秋田県仙北市 | 5.8m/s |
10 | 青森県三沢市 | 6m/s |
11 | 秋田県能代市 | 6.2m/s |
12 | 新潟県魚沼郡湯沢町 | 6.2m/s |






高水準な売電価格だけではない
小型風力発電事業をお勧めする3つの理由

太陽光売電価格変動の推移太陽光売電価格変動の推移
小型風力発電事業をオススメするには、大きく3つの理由があります。
普及時期ならではの高い売電価格
太陽光発電での経験による、再生エネルギー事業の熟成度
入念な用地選定による、より高い発電量への期待度
最大のメリットはやはり、これまでにない高水準な売電価格。太陽光発電普及時期以上である55円kw/hは、大きな魅力と言えるでしょう。太陽光発電のように、再生可能エネルギーの普及を目的とした政府の助成は、広まるにつれ減少していきます。早い時期に参入することで、より大きな魅力をもつと言えるでし
ご利用開始までの流れ
-
契約締結 弊社フォーエナジーと契約締結させていただきます。収益予想書や風力調査報告書などもこの時にお渡しさせていただきます。
-
申請・手続き・土地契約 土地の地主様との折衝・土地の登記・経済産業省や電力会社へ固定買取制度申請等全て代行させていただきます。
-
商品発注・設置 弊社では日本海事協会からNK認定された風力発電機を取り扱っております。
-
基礎工事・設置工事 地盤に土質によって基礎工事は全く変わってきます。綿密に基礎工事を行ったのち、組み立て・設置を行います。
-
系統連系 電力会社に発電された電力を買い取りしてもらうための連系工事を行います。この際、再度電力会社との立会いを行います。
-
売電開始 工事開始から約6ヶ月後、無事売電開始となります。
-
メンテナンス契約 一年に一度点検を行うメーカーメンテナンスを契約していただきます。ちなみに、売電状況はご契約者様に常に遠隔でご確認いただけることが可能です。